UA-224906163-1
松本国際高等学校通信制上田学習センターは、一番身近な通信高校として高校生の学びをサポートします。「学力だけではなく人間性も豊かに成長して欲しい」という思いのもと、一人ひとりの夢・実現を私たちがお手伝いいたします。
2022.05.20 資料請求について
このところ資料請求をたくさんいただいております。ありがとうございます。転入、編入の方はいつでも入学志願書の受付をしておりますのでお気軽にご請求ください。併せて個別相談も受け付けていますのでお問い合わせください。
2022.4.1 ホームページを開設いたしました。
より、詳しい情報をお届けするため、ホームページを開設いたしました。
2021.4.1 長野県上田市に松本国際高等学校通信制上田学習センターが開校しました。
何時からでも入学できる通信制高校です。お気軽にお問い合わせください!
全国で約20万人の生徒が通信高校に通っています。通信制高校を選んだ理由は何でしょうか。全体の5%が主体的に選択し個々に適応した高校生活を送っています。ますます、時代が多様化し、次世代に求められる人間像が変容する中、高校のあり方も変化が求めれれています。
オールマイティ―型からエキスパート型へ、納得型から理解型へ、アナログ対応からデジタル対応へ、そして、集団型から個別型へ。様々な生徒がそれぞれの歩幅で夢の実現に向け対応できる学校がこの通信制高校の使命といえるでしょう。
◆仕組み
基本的な学習スタイルは自学自習です。規定のレポートにマイペースで取り組むことができます。
レポート・・・生徒の学力や、様子など踏まえ各自に合った履修を組みます。基礎から大学進学を見据えた学習まで自分の速度で学習できます。そしてその履修に合ったレポートを提出していきます。
スクーリング・・・実際に先生の指導や助言を受けたり、友達とコミュニケーションをとったりするための面接指導です。集中スクーリングを活用すれば、最短4日の出席で条件が満たされるようになっています。
単位認定試験・・・教科の理解度・到達度を図るものです。きちんと、レポートを提出していれば、合格できるレベルとなっています。
◆生活スタイル
生活スタイルは自由です。アルバイトや趣味、スポーツ、ボランティア活動など自分の時間を自由に使って学習とは違う自分を磨いてください。ただし、あくまでも高校生なので社会通念上の常識は守っていただきます。